ペルテス病との共存生活

ペルテス病とは、 幼稚園から小学校低学年の男の子に診られる股関節の病気です。治療過程は温存方法と手術をする方法があり その手術さえ人によって異なるようです。ちびは骨盤側の手術を受けました。時系列に記録のつもりで残します。

諸手続について

4/20に育成医療について書いた時
社協やあちこちに電話して そのように言われたように思ったのですが

ここ数日 調べ直して 電話をかけて…

なんかちがう 間違ってる!
きっと同じ病気の方で参考にされる方もいらっしゃるだろうし
もう一度まとめて見ようと思います


まず 一番はじめに
入院が決まった時 病院で申請の説明を受けました 
そのまま自分で申請をしたのなら 理解で来ていたのでしょう が
うちは 説明をもう一度主人にし 理解しないまま申請をしに行ったのか?
今回申請の事を聞いても覚えがないと言われ困り果ててしまったのです

この申請を家族間理解し合いながら行っていたなら 今頃何の問題もなかったかの様に思います


なぜなら、私が今だごちゃごちゃ言っているのが
毎日学校で使う 車椅子 軽くて 軽快で 丈夫なら
もっと もっと行動範囲も広いかも 歩かないかも…
要するに 我が家が正規レンタルが出来なかった時点で 買っていたら
約2年フルに使っていたら 納得いっていたと思えるからです


保健所に問い合わせましょう!そして、どこでどんな申請が出来 相談できる部署があるかまとめて聞いておくと迷い込んでしまう事はないと思います
今回私は 周り回され なんども同じ所へ問合せをしていたようです


育成医療とは
自立支援医療費の支給を行うもので 障害福祉課で申請します ペルテス病も含まれます

障害者手帳などを扱っている課です(この制度は収入によって受けられない場合があります、福祉課で確認してもらえます)


育成医療が通った場合 補装具の助成は保険年金課へ
ここで 車椅子や松葉杖を購入する際補助が受けられるようです
申請前に買ったものは補助が受けられないので必ずすぐに申請を!


社会福祉協議会
車椅子購入の前にまずここへ問合せを!
今借りている車椅子はここ社協へ寄付されたもので、公費で購入されたものではないのですが
自己管理のもと無料でレンタル契約しています


健康保険協会(けんぽ)
我が家は社会保険に加入しているのでそちらに申請したのだと思います
申請から1年間有効でした
高額療養費支給申請で限度額適用認定証を申請すれば 
入院時申請家族の収入によって支払いの限度額以上請求されず 
昔のように一旦窓口で全額支払ってあとから保険請求と言う事がなくなり
一旦にせよ大金を用意しなくていいので 助かります
ちなみに 今回カード払いでもいけました^0^


今私が理解しているのが こんな感じです
もしかしたら また 勘違いや 思い違いがあるかも知れませんが
とにかく、どこに何を聞いたらいいのか分からなかったし 教えてくれる所も
有りませんでした、今回その旨を福祉課の人に話したところ
まず保健所に連絡するといいと教えてもらいまいした


病気が発覚して 右往左往している中 手続きが めまぐるしく 押し寄せてきた
用に覚えています 
そんな時1つの所でじっくり話を聞いてもらえると安心できたと思います。